デザイナー向けCakePHP勉強会に参加してきました。

  • 2011.07.25 Monday
  • 03:09
先日7/21に開催された、「デザイナー向けCakePHP勉強会」に参加させていただきました!

phpには業務で触れる事はあるのですが、"cake"PHPとは何ぞや?美味しいの?と単純に興味を持った事と、
デザイナー向けと言う事で、それなら私にも理解できるかも…と思い、参加してみました。

結論、行ってよかった!楽しかったです。
php分からない方でも理解できたかも。
そのぐらい分り易かったです。

@mon_satさんのご挨拶に始まり、素晴らしい発表が続きます。
発表された中で、それぞれ一番為になった部分をまとめておきます。

・CakePHPについての基礎知識:@cakephperさん
…CakePHPの思想(MVC:Model/View/Controller)役割をファイルで分ける。基本デザイナーが弄るのはViewの部分。
 Viewに関してルールを作るなど、デザイナーとプログラマの歩み寄りが大事。

・CakePHPのデザイン周りについて(初級編):@ecworks_masapさん
…CakePHPの詳しい導入方法、具体的にどこを弄るのか等
 「Viewsとwebroot内を編集すれば、CakePHPにデザイン適用できる!」

・MVCのVを極めるWebデザイナーになる:@kara_dさん
…デザイナーがViewを担当すると、ユーザー寄りの提案ができたり、インタラクションのデザインで試行錯誤したりできる等メリットがあるよ
 具体的な学び方など。あとデザイナーはGit使ってバージョン管理できるといいですよ

・PHPTAL/CakePHP-TALTAL:@nojimageさん
…PHPTALはブラウザで見ても、HTMLのまま表示されるプラグインなんだ。構文もシンプルだよ。モテるよ。
 なんと!福岡からzenpreを使われての発表でした。すごいな。

・CakePHPのpaginatorのデザイン周り:@ogaaaanさん
…よくあるページャーも、CakePHPだとデフォルトでヘルパーがあるから便利だよ!簡単に実装できるんだ。
 なんとスライド資料が出ないというアクシデントが起こった にも関わらず、自らマイクを握り、自らの言葉で発表されておりました。その饒舌さに聞き入ってしまいました。


なお、詳しい全体の流れはこの方が詳しくまとめてらっしゃいます。
(帰り一緒だった@ken_c_loさん、お借りします!)


その後の懇親会で、原さん(@kara_d)さんが、昔JUGEMの公式テンプレートを作ったことがあるよ!と仰っていらしたので、帰宅後確認したらこれでした!
昔と今がリンクしてる!、と不思議で嬉しい感覚になりました。

cakePHPの基礎も分かったし、色々なお話が聞けたし、本当に充実した時間でした。
開催してくださったcakePHPerの皆様、参加者の皆様、ありがとうございました!

MVCの仕組みが理解できたことが一番の収穫かな(基礎の基礎だけど)

あとやっぱりフレームワークは大事なんだなと感じました。
  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    ネットでうなぎ

    • 2011.07.17 Sunday
    • 22:50

    毎年土用の丑の日が近付いたら、鰻を食べるようにしているのですが、
    今年はインターネット通販で鰻を買ってみました。

    R0010352.jpg

    ご飯は土鍋で炊いた、おこげ付き。美味しくって幸せ。
    ちなみに鰻はここで買いました。
    大人二人分以上はあります。おすすめ!

    • 0
      • -
      • -
      • -
      • -

      パンをこしらえてみた

      • 2011.07.10 Sunday
      • 14:46

      小さい頃、たまにお母さんがパンをつくってくれて、それがおいしかったなあ なんて思い出し、
      急にパンをつくってみたいなーと思ったのです。

      思い立ったが吉日、ということで、早速材料を調べて作ってみることにしました。
      「できるだけ道具を買わない」(飽きたときのことを考えて※これリスクヘッジって言うんですよ)
      を目標に、レシピはクックパッドのこれ+無印レンジについてきたレシピで。

      手順は大まかに
      材料混ぜる→こねる→200回叩きつける→1次発酵→成形→ベンチタイム→2次発酵→焼く→できた→食べる

      さあ!作ってみるよ!

      R0010041.jpg
      こねた。叩きつけた。オーブンの発酵モードにぶちこみ、1次発酵40分。

      R0010042.jpg
      膨らんでる...!(穴は発酵できてるかの確認であけるんだ)

      成形。今回はただの丸にします。
      この時点で、生地のことを何故かすごく愛しく思えてきます。
      おそらく母性本能。

      R0010048.jpg
      ベンチタイム15分。
      よく分かりませんが生地の伸展性を回復させ、次の成形がしやすいように、ベンチタイムをとるみたい。
      オーブンの発酵モードにぶちこみ、2次発酵15分。
       
      R0010049.jpg
      また膨らんでる!
      つやつやな照りを出したいので、卵液を塗ってあげます。
       
      R0010050.jpg
      焼き。
       
       
      R0010051.jpg できた!
       
      さて、味ですが、 パン です。
      焼き立てはすごくふかふかで美味しく、翌朝はほどよくしっとりで美味しくできました。
      嵌りそう。

      • 0
        • -
        • -
        • -
        • -

        calendar

        S M T W T F S
             12
        3456789
        10111213141516
        17181920212223
        24252627282930
        31      
        << July 2011 >>

        selected entries

        categories

        archives

        links

        profile

        search this site.

        others

        mobile

        qrcode

        powered

        無料ブログ作成サービス JUGEM